To Top
《ソニー・マガジンズのキャラブックはこちら》
年齢・性別は問いません。作品の著作権を有する者であること。共同著作者がいる場合は、承諾を得ることが必要です。
※会社に勤務されている方は、社内規定で社外活動を制限されている場合がありますので、特にご注意下さい。
手書きイラスト等の手法は問いませんが、画像データ及び作品形式にてご応募下さい。
未発表、未商品化の作品のみ受付いたします。
模倣作品やパロディなどは受付けません。
◇メールにてご応募の場合
1.キャラクター画像
1作品につき下記の画像(GIFまたはJPEG形式)をご用意ください。
(1)
審査用画像(288×288pixel)×5点
(2)
投票ページ用画像(85×85pixel)×1点
※
審査用画像は必ずポーズの違う画像を5点ご用意ください。それよりも多い場合、または少ない場合は審査対象となりません。
2.キャラクターストーリー
・
キャラクター名・キャラクターの世界観(キャラクターの性格等を日本語200字以内で)・制作手段、環境(ソフトウェア等)
3.著作者情報
・
著作者全員の氏名と代表者連絡先住所、電話番号、e-mail、個人サイトなど
・
簡単なプロフィール
・
タイトルに「イーキャラブック大賞応募作品」と明記し、メールに画像を添付して下さい。
※1.〜3.を全て満たしたもののみ審査の対象になります。
◇郵送の場合
1.作品
ポーズの違うキャラクター画像を5ページ以上。
(キャラクターブック形式の応募も受付いたします。)
2.キャラクターストーリー
・
キャラクター名・キャラクターの世界観(キャラクターの性格等を日本語200字以内で)・制作手段、環境(ソフトウェア等)
3.著作者情報
・
著作者全員の氏名と代表者連絡先住所、電話番号、e-mail、個人サイトなど
・
簡単なプロフィール
・
郵送にて「イーキャラブック大賞応募作品在中」と明記すること。
※1.〜3.を全て満たしたもののみ審査の対象になります。
E-mail:
[email protected]
郵送:
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木7F
株式会社インタービジョン内 イーキャラブック大賞係
※応募作品は返却いたしません
2001年8月27日〜2001年10月15日
※9月9日はメンテナンスのため応募できません。
第一次審査 事務局で数十作品を選抜します。
第二次審査 第一次審査通過作品を当サイトにて公開し、一般投票を行います。
最終審査 投票結果を参考にして、審査委員会が「大賞作品」を決定いたします。
11月末に「eCharaMekke!サイト」などで発表
大賞を受賞した作品は、ソニー・マガジンズよりキャラクターブックとして2002年春に刊行されます。
※大賞受賞者には、受賞キャラクターを使い、出版のための作品制作を行っていただきます。
大賞受賞者は、株式会社ソニー・マガジンズと著作権使用におけるオールライツのマスターライセンス契約をさせていただき、その著作権は株式会社ソニー・マガジンズに帰属することとなります(尚、著作者人格権は著作者<大賞受賞者>本人に帰属することは変わりありません)。さらに、広告販促使用並びに商品化窓口は、株式会社インタービジョンが担当いたします。
Copyright© 2001 Intervision All rights reserved. Information on this site is for Japanese domestic market only.